八幡店ブログ
【アイユーホーム八幡blog】あけましておめでとうございます★★
2020年01月06日(月) 更新
2020年あけましておめでとうございます!
アイユーホーム八幡店ヨコチです!
今年もアイユーホーム八幡店をごひいきに、よろしゅうお願いいたします!
アイユーホーム八幡店は昨日1/5より通常営業しております。
今年は1・2・3月木曜定休となっておりますので、ご来店の方は木曜以外で、できればご予約をお願いいたします!
今日は仕事始めの業者さんが餅つきをしていたそうです。
お正月らしいですね!
そんな中、八幡店の西原店長代理が
「新築棟上げの餅まきのこと、地元でなんて呼ぶ?」と聞いてきました。
彼は宮崎生まれなのです。
スタッフみんなが「餅まき、そのまま呼びますね」という中、彼は
「うちの地元じゃ せんぐまき って言うんだよ!!」
と言って、地元感を出してきました。
せんぐまきでは500円玉が入っている餅がまかれたりするのだと熱く語っていました。
きっと、変わった呼び方をするのが自慢だったのだと思います。
でも・・・
実は「えっ、もちろん 餅まきって呼ぶよぉ」と言った私の地元佐賀では・・・
ひっとんげ
というとんでもない呼び方をするのです!
もうひっとんげのアクセントも恥ずかしいし、本当に正解なのかわかんなくて口に出すのもはばかられたので
思わず「餅なげと呼ぶ」などと都会ぶってしまいましたが、
ひっとんげです。
ひっとんげ
恥ずかしいです。
ちょっと調べてみたら、地元の議員さんが
「ひっとんげとは 必ず(必)富む(富)家 からきているらしい」というようなことを書いていました。
必富家でひっとんげ
ほんまかいな
ちょっと怪しくはありますが、恥ずかしさが少し軽くなりました。
アイユーホーム八幡店のみんな!だましてごめん!
佐賀ではひっとんげというよ!
ではみなさま、今年もよろしくお願いします。
最新の記事
- あけましておめでとうございます!2023始まった。
- 【アイユーホーム八幡blog】☆新築ご紹介№51☆Droom上の原
- 【アイユーホーム八幡blog】☆新築ご紹介№50☆ニューレジデンス穴生
- 【アイユーホーム八幡blog】☆新築ご紹介№49☆仮)若松区宮前町新築アパート
- 【アイユーホーム八幡blog】☆新築ご紹介№48☆仮)ベレオ本城東
カテゴリー一覧
- ちょっとしたブログ (35)
- ♪賃貸♪お部屋探しのコツ! (9)
- 八幡西区・東区・若松区周辺のエリア紹介 (16)
- 北九州市八幡西区★賃貸物件紹介 (80)
- 北九州市若松区★賃貸物件紹介 (16)
- 北九州市八幡東区★賃貸物件紹介 (20)
- ◇学生さん・新社会人さんへ◇ (16)
- ◆ごはんやさんレポート◆ (9)
- その他 (2)
- THE OUTLETS(仮)関連 (1)
- ガレージ賃貸関連 (4)
- ☆懐かしのスペースワールド関連 (4)
- ☆懐かしの黒崎井筒屋さん関連 (2)
月別アーカイブ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |