八幡店ブログ
【アイユーホーム八幡blog】学生さんの部屋探し3 情報収集について
2017年09月10日(日) 更新
~こちらはアメブロで書いていたブログをお引っ越しさせたものです~
こんにちは!アイユーホーム八幡店ヨコチです!
今回は 来年度進学予定の学生さん向けのブログ第三弾です。
第三弾 情報収集について
うちの学生用パンフレットをみて探せ、と。
そういうことですな。
あとインターネットね。もう聞くまでもない。
私も大学が家から遠かったのでアパート探したのですが、進学する際大きなヒントになるのが先輩の「○○らへんが便利みたいよ」みたいなアドバイスですよね。
バイト先が多いとか、学校まで近いとか、コンビニやスーパーがあって便利とかそんな感じですね。
ただ、先輩からの意見だけでは不足しているところや、注意しないといけないところもあります。2つほどご紹介すると・・・
1)安全面
夜道が暗くて怖い、女性には危ないなど。。。
実際に怖い目にあった先輩なら知っているかもしれないし、うわさになっていたらわかるかもしれない。
でも自分が怖い目にあったこと、触られたとか下着を取られたとか、恥ずかしくて友達とか後輩に言えない人もいます。
もちろん不動産屋さんも全部を知っているわけではないけど、何年もご紹介しているので
「ここは・・・ちょっと怖い・・・」みたいなところを知っています。
便利だとか、そういうことを置いておいて、正直にお伝えしますよ。
2)費用・契約条件面
これは親御さんが払うから、先輩自身はわかっていないかも。
月々の家賃くらいならわかると思うけど、敷金礼金含んだ初期費用や更新時の手数料、退去時に費用が発生する特約があるとか、
退去日時が決められている(3月中旬)などあります。
条件面に関しては、実は親御さんもよくわかっていない人もいます。
他の物件と比べて条件が悪すぎるなぁと思う物件も、1・2・3月には決まってますからね。
これはきちんと説明きいて決めているのか、こっちが心配になります。
もちろんきちんと説明を聞いて納得して契約しているなら問題なし!
アイユーホーム八幡店では契約内容のマイナス点もしっかりお伝えしていきます。
こんな感じでしょうか。
インターネットや学生パンフレットでいっぱいいっぱい調べても、実際見てみると全然違うこともあります。
絶対ここがいい!とか決めつけず、候補を10個ぐらい選んでご来店ください!
ネットやパンフレットではわからない情報は、お店でしっかりご説明します!
来店前に周辺の雰囲気を見てみたい方にオススメ!
動画を撮っていますよ。ふつーのド平日の様子です。
数年前のものもあるのでちょっとお店など変わっていることもありますが、だいたいこんな感じです。
折尾の風景↓
ひびきのの風景↓
医生ヶ丘周辺の風景↓
東区の風景↓
ご質問などいつでもご連絡ください。お待ちしております!
次回は第4弾 来店・下見 です。
最新の記事
- あけましておめでとうございます!2023始まった。
- 【アイユーホーム八幡blog】☆新築ご紹介№51☆Droom上の原
- 【アイユーホーム八幡blog】☆新築ご紹介№50☆ニューレジデンス穴生
- 【アイユーホーム八幡blog】☆新築ご紹介№49☆仮)若松区宮前町新築アパート
- 【アイユーホーム八幡blog】☆新築ご紹介№48☆仮)ベレオ本城東
カテゴリー一覧
- ちょっとしたブログ (35)
- ♪賃貸♪お部屋探しのコツ! (9)
- 八幡西区・東区・若松区周辺のエリア紹介 (16)
- 北九州市八幡西区★賃貸物件紹介 (80)
- 北九州市若松区★賃貸物件紹介 (16)
- 北九州市八幡東区★賃貸物件紹介 (20)
- ◇学生さん・新社会人さんへ◇ (16)
- ◆ごはんやさんレポート◆ (9)
- その他 (2)
- THE OUTLETS(仮)関連 (1)
- ガレージ賃貸関連 (4)
- ☆懐かしのスペースワールド関連 (4)
- ☆懐かしの黒崎井筒屋さん関連 (2)
月別アーカイブ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |