北九州市のちょうど真ん中に位置する八幡東区。鉄鋼業で栄えた街は、スペースワールドや北九州市立いのちのたび博物館、皿倉山のケーブルカーなど、家族みんなで楽しめるアクティビティな街に進化を遂げています。
八幡東区のこだわり検索
賃貸物件を探すなら、まずは「こだわり条件」で探しましょう。絞り込みが不要で簡単に検索ができます。
あなたのご希望に合う賃貸物件が、きっと見つかるはず!

八幡東区は北九州市のちょうど中心部に位置する、北九州市で2番目に小さな区です。
明治日本の近代化を支えた鉄鋼業の街 八幡東区。新日鐵住金八幡製鉄所の施設のうち遠賀川水源地ポンプ室を合わせた4資産が、明治日本の産業革命遺産として、2015年世界遺産に登録されました。
東京ドーム約25個分という広大な八幡製鉄所遊休地の再開発によって、東田地区にはスペースワールド、北九州市立いのちのたび博物館、イオンモール八幡東などが整備されました。
他にも、北九州市を一望できる皿倉山のケーブルカー、野球場やテニスコート等が整備された17haを超える桃園公園など、アクティビティにあふれた施設が盛りだくさんです。
ちょうど中心部である立地を生かして、小倉方面や博多方面へのアクセスも良好。北九州都市高速道路に加えて黒崎バイパスが開通し、さらに便利になりました。
九州国際大学の学生さんから、お子様がいらっしゃるファミリーさんまで楽しめる「八幡東区」は、とっても住みやすい街ですよ!
八幡東区は大きく6つのエリアに分けています。

八幡東区のエリアマップ
